Vive hodie ―今日一日

日記やらメモやら何か

何かとか何かとか

どうでもいい雑記。

仕事で最近、Micr○s○ft ○fficeのデータベースアプリケーションを利用してるのです。

伏せ字の意味がない?気にしない気にしない。

 

あとは適当な雑記なので、分割します。

 

もともとプログラマーではない(SEでもない)ので、データベース構築は経験がなく、Excelで関数を使うのが限界でした。

現在はExcelマクロも利用していますが、つい最近までPublicとPrivate、FunctionとSubステートメントの違いもよく理解していなかったというレベル。

それでも、宣言をしっかりしてれば動くので、Excelでは問題はありませんでした。複雑なことはしていないし。

 

ただ、現在はAccessデータベースをVBAとクエリを乱用して作成しているので、正直悩んでいます。

というか、マクロを書いた後にデータベースファイルが開けなくなって破棄してやり直すのがよくあるというのが一番つらいのですが。

 

さすがにGUI利用でやっていくとしんどいので、C#とかC++とか、.Net Frameworkとかで作成する方がいいんでしょうか。

GUIの動作速度を考えると、正直業務にはしんどいのです。

といっても、C#とかC++とかよくわからないんですけれど。開発環境もないし。

 

Access VBAでもサクサク動かす方法があればいいんですけれどね。

サーバー上に大本のレコードセットやらなんやらのデータベースを置いて、各端末には起動して呼び出すだけのmdbファイルをおけばいいのかな。

どうなんだろう。教えて、偉い人。